お知らせ

お知らせ

第1回および第2回定例研究会の開催案内を掲載しました。

お知らせ

英文誌Journal of Socio-Informaticsの投稿申込、投稿受付を開始しました。

英文誌Journal of Socio-Informaticsの投稿申込、投稿受付を開始しました。奮ってご投稿ください。詳しくはCFPをご参照ください。
お知らせ

第1回東北支部研究会報告を掲載しました。

お知らせ

評議員選挙公示第8号および役員選挙公示第6号

評議員選挙公示第8号および役員選挙公示第6号が公示されました。
お知らせ

第1回東北支部研究会プログラムを掲載しました。

お知らせ

評議員選挙公示第7号および役員選挙公示第5号

評議員選挙公示第7号および役員選挙公示第5号が公示されました。
お知らせ

総務委員会のページで学会ロゴの応募案が公開されました。

総務委員会のページで学会ロゴの応募案が公開されました。ご意見のある会員の皆様は,9月14日(日)までにご連絡下さい。
お知らせ

評議員選挙公示第6号および役員選挙公示第4号

評議員選挙公示第6号および役員選挙公示第4号が公示されました。名簿のパスワードは郵送されます。
お知らせ

役員候補者選出規則および関連の新旧対照表の第11条の誤りについて

学会諸規則のページで,役員候補者選出規則および関連の新旧対照表の第11条に誤りが見つかり,2014年7月27日に修正致しました。恐れ入りますが,どうぞご了解下さい。
お知らせ

第1回東北支部研究会を開催します。

お知らせ

評議員選挙公示第5号

評議員選挙公示第5号が公示されました。評議員立候補はありませんでした。
お知らせ

7月30日(水)に中央大学駿河台記念館にて、「MELT up フォーラム ビッグデータ時代の産業・法令、日本語情報処理の課題」講演会が開催されます。

7月30日(水)に中央大学駿河台記念館にて、「MELT up フォーラム ビッグデータ時代の産業・法令、日本語情報処理の課題」講演会が開催されます。関心を持たれる会員の方も多いと思われます。 詳細は渉外委員会のページをご覧ください。
お知らせ

学会諸規則のページを更新しました。

学会諸規則のページを更新しました。2014年6月14日の社員総会では、理事数を10-15名とする等の改定が行われました。また、同日の理事会では評議員選挙規則、役員候補者選出規則を改正しました。新定款、新規則および新旧対照表を掲載しましたので...
お知らせ

第30回電気通信普及財団賞に向けて論文・著書を応募ください(~9月30日)。

第30回電気通信普及財団賞に向けて論文・著書を応募ください(~9月30日)。詳細は渉外委員会のページをご覧ください。
お知らせ

評議員選挙公示第3号、評議員選挙公示第4号、役員候補者選挙公示第3号

評議員選挙公示第3号、評議員選挙公示第4号、役員候補者選挙公示第3号が公示されました。7月1日より7月15日まで評議員立候補を受け付けます。
お知らせ

和文誌の郵送受付は2014年8月末日到着分をもって廃止されます。

和文誌の郵送受付は2014年8月末日到着分をもって廃止されます。それ以降の投稿はオンラインのみとなります。
お知らせ

第三回社会情報学会中部支部研究会(SSICJ2014-1)の開催報告を掲載しました。

お知らせ

2014年社会情報学会(SSI)学会大会の発表申込の締切が7月5日(土)に延長になりました。

2014年社会情報学会(SSI)学会大会の発表申込の締切が7月5日(土)に延長になりました。どうぞ奮ってご応募下さいますようお願い致します。
お知らせ

第三回社会情報学会中部支部研究会(SSICJ2014-1)を開催します。

お知らせ

「社会情報学」投稿要綱の変更について

「社会情報学」投稿要綱では、これまで、「和文誌の投稿者は,単著の場合は学会員に限る。共著の場合は,著者のうち1名以上が学会員でなければならない」としていましたが、2014年4月1日から、共著の場合も著者の全員が学会員であることが求められるよ...