■日時:2015年3月14日(土)14:00~18:30
■場所:新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」(講義室B)
(新潟駅南口より徒歩3分「プラーカ1」2階)
■共催:新潟大学現代社会文化研究科「地域メディアに関する総合的研究」プロ ジェクト、社会情報学会東北支部
■参加費:無料
【プログラム】
14:00 開会
14:05~14:50 研究発表(1)
臨時災害放送局の役割に関する考察――東日本大震災を事例として――
大内斎之(新潟大学大学院現代社会文化研究科博士後期課程1年)
14:55~15:40 研究発表(2)
写真に写る「心」と「声」――明治初頭の写真受容――
榎本千賀子(新潟大学人文学部)
15:40~15:50 休憩
15:50~16:35 研究発表(3)
データはひとにやさしい
阿部由紀江(オープンナレッジファウンデーションジャパン会員)
16:40~17:25 研究発表(4)
オープンデータ化を介した自治体広報の多元化
本田正美(東京大学大学院情報学環 交流研究員)
17:25~17:35 休憩
17:35~18:20 研究発表(5)
アメリカと日本の放送における教育概念
志柿浩一郎(東北大学大学院情報科学研究科 博士研究員)
18:30 閉会
※ 研究発表会終了後に懇親会を行います。
会場:「若旦那」(tel:025-243-5900)19:00~ ☆研究会会場から徒歩5分程度
会費:実費(当日、会場で徴収します。)
■問い合わせ先:
e-mail: ssi-tohoku-info@human.niigata-u.ac.jp(担当:新潟大学大学院・大内斎之)
*** 遠方よりお車で来る方はご相談下さい。 ***