会員各位                      企画委員会委員長 木村忠正 下記のとおり、第133回定例研究会を開催します。 JASI-JSIS統合、新学会SSI(The Society for Socio-Informatics)設立準備が進ん でおり、今回は、JASI定例研究会としては、最後の定例研究会となります。 参加を希望をされる方は3月3日(土)までに事前申込をお願いします。 本研究会におきましては、一般参加者(非会員)も参加可能です。 ご関心のある方へのお声かけ、転送等いただけますと幸いです。 ●第133回定例研究会 日 時: 2012年3月10日(土) 14時〜15時15分(但し、以下に詳しく記載します       ように、今回は、JASI定例研究会と電子情報通信学会「通信行動工学研究会」の「併       催」となり、「通信行動工学研究会」は、11時から18時の間で開催されます) 場 所: 東京大学 駒場キャンパス 21KOMCEE K303教室       21KOMCEE(コムシー)は、駒場キャンパスの北側・第一グランドの南。学生会館の南       側、105号館の北側。駒場で最新の教育棟です。       http://www.c.u-tokyo.ac.jp/access/img/map2011.pdf テーマ  「デジタルネイティブを対象とした定性・定量融合法アプローチの展開」 参加費  無料(13時〜15時15分までの招待講演とJASI定例研究会部分) 申込・問合せ:日本社会情報学会事務局まで、氏名・所属を明記のうえ          e-mailまたはファックスでお願いします。           e-mail:office(アットマーク)jasi.info FAX: 0422-40-2062 締切日  3月3日(土) 定 員   30名    *申込を戴いた方へ、お断りの連絡がない場合は定員内です。    *当日参加につきましては、定員になり次第、締め切らせていただく ことをご了承ください。 主 催   日本社会情報学会(JASI) ●発表者・発表テーマ  木村忠正(東京大学)、藤原正弘(KDDI総研)  「デジタルネイティブを対象とした定性・定量融合法アプローチの展開」 ●発表概要  「デジタルネイティブ」とは、およそ1980年生まれ以降、高校・大学時代からデジ タルネットワークに親しみ、積極的に利用する世代と規定され、2000年代、調査研 究、議論が進展してきた。このような「デジタルネイティブ」は、高齢化が進む日本 においてもすでに人口の3割を占め、単純な若者論ではなく、すでに、その内部に多 様性を含み、今後の社会の中核を担う世代として捉えることが必要な段階に達してい る。他方、スマートフォン、タブレット端末の社会的普及は世界的に目覚ましく、情 報ネットワーク環境の変化が、情報行動、対人関係、生活様式、価値体系などの変化 とどのように結びついているかは、情報ネットワーク研究として取り組むべき喫緊の 課題の一つである。  発表者たちは、定性的調査と定量的調査を組合せた情報ネットワーク行動研究の方 法論を検討しながら、2009年より100人規模でも詳細な聞き取り調査と1000人規模で のウェブ調査を実施してきた。その結果、デジタルネイティブ世代を、「時代」と 「年代(ライフステージ)」の相互連関過程として捉えることにより、デジタルネイ ティブ世代「内」での差異が創出される要因を特定し、4つの世代に区分した。そし て、どのライフステージで、いかなる時代の変化に接するかによって、情報ネット ワーク経験、利用行動様式、意識がいかに異なるかを明らかにしつつある。そこでこ の発表では、調査の概要を報告し、参加者の皆さまと議論を深める機会としたい。 ●電子情報通信学会「通信行動工学研究会」の「併催」 今回のJASI定例研究会は、電子情報通信学会「通信行動工学研究会」と「併催」いた します。 今年度、電子情報通信学会に「通信行動工学研究会」 (http://www.ieice.org/~cbe/)という時限研究会が設置され(委員長竹市博臣(理 化学研究所)、副委員長 原田悦子(筑波)、中村元(KDDI研究所))、新たな工学 的視点とJASIの学際的研究とを組み合わせた研究会を同じ日に開催し、双方の学会・ 研究会の交流、発展する機会として企画いたしました。 上記JASI定例研究会部分には、通信行動工学研究会参加者も参加される見込みですの で、この点も予めご理解ください。 ●電子情報通信学会「通信行動工学研究会」のスケジュール テーマ:通信行動に関わるデータの収集と分析 時 間:11時〜12時15分、15時25分〜18時 参加費:資料代を含め2000円(参加費は、電子情報通信学会員の場合にも等しくかか ります) 招待講演:13時15分〜14時    渡邊純一郎(日立)   『センサによる対面コミュニケーションの計測と人間行動の潜在ダイナミクスの 解明』) 招待講演部分は無料となります。 したがって、JASI定例研究会としては、13時15分〜15時15分という時間枠(無料部 分)で、ご参加いただけるように配慮いたしました。もちろん、参加費をお支払いい ただければ、通信行動工学研究会単独の部分にもご参加いただけます。 *******************************